ブラジャーの干し方を知りません。
素敵なライフハックも稼げる副業もTVがなぜ映るのかも知りませんが、ひとつ確かなことは僕が今おしっこを我慢してこの説明文を打っているということです。

「ルールを決めない」というルール

最近、マクドナルドのコマーシャルでpuffyの「アジアの純真」のメロディーにのせた販促がされてて、懐かしいなぁと思う。

コマーシャル中にはその部分は流れないけど、「うまくいってもダメになってもそれがあなたの生きる道」っていう歌詞が、確かあったと思う。そこ好き。

あれは確か井上陽水の作詞だったと思うんだけど、「そうだよなぁ」としみじみ思う。一見、突き放してるような感じだけど、そうじゃなくて「ダメになってもいいじゃん。それがあなたの生きる道なんだから、それを受け入れてボチボチやっていこうよ」みたいなニュアンスが感じ取れて好きだなぁ。

 

そう思いながら、今日は弊社代表に「いやぁ、僕ちゃんもう復職ムリっす!死ぬことばっかり考えてますわ!ガハハ!」とかなんとか、そんな感じで歓談しました。明るいうつ生活。

今度から「うっつ!」って挨拶しようかな。いかりや長介みたいな感じで。「うぅっつ!」つってね。「来世つぎいってみよー!」つって。だめだこりゃ!

 

あとねぇ、陽水ちゃんで言うと「帰れない二人」が好きだな。Youtubeだかなんだかで、忌野清志郎と一緒に歌ってるのを昔見て、すっかりその曲が好きになってしまった。

 

まぁ、でね、ブログを再開するにあたって、あまり「こうじゃないとダメ!」っていうことにとらわれないようにしようと思って。

昨日も書いたけど「面白いこと書かなきゃ!」っていうのはもちろんそうだけど、ついつい自分で自分にルールを課そうとしてしまうので、それをしないように気を付けようと思っている。

例えば「よりシンプルにするために画像を使わないようにしようか」とか、「あえて時事ネタは扱わないようにしようか」とか。この数日ついついそんなことを考えてしまった。

どうでもよー!どうでもよくない!?そんなの。どーうでもよー!決めなくていいじゃんそんなこと!

どうだっていいじゃんそんなこと。なんだっていいじゃんそんなこと。おーきまりーのーつーよーがーりをー言ってもー。
あーいーされるよーりーもーあーいーしたい真剣マジでー。

 

全然関係ないんだけど、昔、バイスティックっていうおじさんが「相談援助するときはこういうことを気を付けなさいよ」って言った7原則のうちのひとつに「非審判的態度の原則」っていうのがあって。

「相談してくれてる人の言動に対して、あんたがあんたの価値観でいいとか悪いとか決めちゃやーよ」っていうものなんだけど。

ルールは設けないけど、それは日頃から気を付けていることだし、記事を書く時にも変わらずに気を付けようと思う。

わたしも小鳥も鈴も、みんな違ってみんないい!賛成の反対なのだ!ガハハハハ!

さぁて、会社で仕事してる振りして記事書いてたけど、そろそろかーえろっかな!

 

ね。ということでね。えー、社会のルールはもうちょっと守るようにします。善処します。前向きに検討します。たぶん。めいびー。